長狭物

社畜による情けない日々

販売士試験を受けることになりました(準備期間1か月)

先週末のことです。

申込締切の直前になって、上司から「販売士受けてね」と突然肩に掌を置かれました。

年2回しか試験がないため、夏の部で2級、冬の部で1級合格するペースで頑張れとのこと。

夏の部って、試験まで1か月切ってるんですが……

 

 

販売士についていろいろ調べたのですが、

・公式ガイドブック(超分厚い)がテキスト

・テキストからほとんど出題される

・合格率は高い(1級除く)

 

ということで、テキストを今から読み込んでいる時間も無いですし、問題集だけを回して戦おうと思います。

 

リテールマーケティング(販売士)検定2級問題集PART 1<平成29年度版>

リテールマーケティング(販売士)検定2級問題集PART 1<平成29年度版>

 

  

リテールマーケティング(販売士)検定2級問題集PART 2<平成29年度版>

リテールマーケティング(販売士)検定2級問題集PART 2<平成29年度版>

 

 

サーッと一周したのですが、「理論・概念を理解して問題を解く」というよりは単語を覚えることが重要な試験のようです。

小売業という業界自体、考え方のフレームは一般化・理論化・概念化できても、じゃあどうすればいいのか?何をするのが正解なのか?(つまるところコンテンツ)はケースバイケースだから現場であなたが考えてねという世界のようなので、資格試験も単語(=考え方のフレーム)を覚えさせること、つまり現場で考えるための基礎力を養うことを目的としているように思います。

 

資格取っても売上伸びるわけないし収支も改善しないよ、資格取ってから頑張って考えてねって暗に言われているような気もしますが、あと3週間頑張ります……